第5回日本石綿・中皮腫学会学術集会を終えて

第5回日本石綿・中皮腫学会学術集会会長
岡山労災病院腫瘍内科・呼吸器内科
藤本伸一


2024年9月28日、29日の2日間、岡山コンベンションセンター(岡山市)にて第5回日本石綿・中皮腫学会学術集会を開催いたしました。150名を超える多くの皆様に御参加いただき盛会のうちに終えることができました。


今回の学術集会では40を超える一般演題の御発表に加え、中皮腫の外科手術に関する特別講演、がん免疫療法に関わる最新の知見に関する教育講演のほか、改訂されたTNM分類、病期分類に関するシンポジウム、及びあらたな治療法の臨床導入に関するシンポジウムなどを通じ、石綿関連疾患、中皮腫が抱える諸問題について活発な議論が繰り広げられました。また今回は第1回以来久々に全員参加の懇親会が開催することができました。学会員、参加者の皆様の貴重な交流の時間となったのではないかと思います。


学術集会に併せ29日の午後には当学会と国立がんセンター中央病院の希少がんセンター、および岡山大学病院との共催で、市民公開講座「中皮腫セミナーin 岡山」を開催いたしました。中皮腫の概要、治療開発に関する講演や患者会の紹介など、患者、市民の皆様にとって貴重な情報提供の機会になったものと確信しております。


中皮腫をはじめとする石綿関連疾患においては診断、治療ともまだまだ難題を抱えておりますが、今回の学術集会が今後の皆様の診療、研究をはじめとする様々な活動の一助となれば幸いです。


最後になりましたが御参加頂きました皆様、また準備段階から御助言、御指導、御支援をいただきました皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
来年度は、神戸大学の河原邦光先生の会長のもと、2025年10月4日、5日の2日間、神戸市で開催されます。皆様と神戸でお目にかかれますことを楽しみにしております。

TOP